最近いろんな人から「痩せたねー」「(顔が or 全体的に)小さくなった」といわれる私です。実際去年からすごーく痩せたのはあるのですが、まだまだ20歳の頃の体重までは遠い道のり。小学生の頃からお腹が出てるし。。。
ちょっと最近悔しいできごとがあり、何とかしてこの気持ちをプラスのモチベーションに昇華できないかな〜と思っていたところ、「いつかあと5kgぐらい痩せたいな〜」ってゆるい願望が、絶対に減量してやるという決意に変化するに至りました。
そんなこと考えてたら、Facebookの広告で聞き慣れないアプリがサジェストされまして。
https://www.noom.com/jp/programs/health-weight/lp/
「人生最後のダイエット」「78%のユーザーがリバウンドなし」とうたうNY発のスタートアップ「Noom(ヌーム)」。LPの「診断する」からするすると自分のことを答えていると、ためらうことなく月額5000円程度のサービスの無料トライアルに申し込んでいました。Facebookさん、いい広告の出し方しましたね。
ちなみに上で紹介してるリンクはアフィリエイトでも紹介コードがあるわけでも何でもないのですが、普段は貧乏くさい私のあまりに自分の行動の即決さに驚いたもので、よかったら見てみてください。
ちょっと調べてみると、結構昔から(少なくとも2014年くらいから)あるサービスみたいですね。全然知らんかった。
主な機能は、食事記録や体重記録、歩数や運動の記録など。ほかのアプリとして、あすけん、FiNCと使用している私にはそこまで機能的な違いは見受けられなかったけど、一番の大きな違いはAIではなく実際の人間がチャットでコーチングしてくれるところ。
以下のログミーを見ると1人のコーチが200人くらいのユーザーを担当してるみたいですね。
忙しい社会人のダイエットをサポートするNoomのパーソナルコーチ - ログミーBiz
10月末まで無料会員で、その後月額約5000円が発生する。私に設定された目標期間は年内。つまり2か月で5kg落とせというわけだ。これを過ぎたらさらに5000円かかるからなー。。。ちなみに目標を達成したら体重維持モードということで無料会員に戻せるらしい。
ちょっとブログで報告できてないのですが、今年は顎変形症の手術を受けたこともあり、今年は最初から「今年はメンテナンスモードの1年だ」って割り切ってました。
ということで私、こんなにやったんよー! 見てくれ!
- (昨年末)胃の内視鏡検査受けた
- ジム変えた
- ピロリ菌を除菌した
- Dr.ストレッチ通った
- 解剖生理学や筋肉の勉強した
- 顎変形症の手術受けた
- BODY CHANGEというジムのパーソナルトレーニングのプログラムに通った(2か月間、16セッション)
- ダンスとバレエ始めた
- ↑をやる時間がなくなったなめ、さらに効果的な手法だと判断し筋トレ始めた
- 髪にインナーカラー入れた(お気に入りの美容師さんができた)
- メガネ変えた(from: 赤メガネ to:丸メガネ)
- ヘルスケアアプリのあすけん、FiNC、Noomを使い始めた
- FiNCの遺伝子検査やった(タンパク質リスクタイプ:筋肉がつきにくい と出た)
- 食生活、筋トレの知識を書籍でアップデートした
その結果、痩せた。昨年から-8kg。 あと5kg、絶対に痩せてやるんや…!
また報告させていただきます!