実家について色々

最近なぜか理由は分からないが、家のことについてナーバスになっているのでしたためる(いつもは何も気にせんと毎日を謳歌している)。

実家に帰らないのか/帰りたくないのかと聞かれることがあるが、実家にはほとんど愛着を持っていない。
なんというか、先日3〜4年ぶり?もっとぶり?に実家に帰ったが、想像していたよりは苦痛ではなかったし、無料の岡山の拠点と思えばまあ悪くはないんだけど、やっぱり家は立地も不便だし、設備も脆弱で清潔でない(ex.汲み取り式トイレ、メンテが出来ておらず立ち込める悪臭)、親ともたいした、用件以上の会話をしないので楽しみもなく、積極的に帰りたくはない。

ネグレクトでも、毒親でも、虐待を受けていた訳でもなく、かなり自由にはさせてもらって経済的な支援もそれなりにしてもらってありがたかったけど、でもどうしても実家に愛着が持てないしそれは親不孝だと思うが察してくれ!!!みたいな。

あと、親が高齢のため、近い将来あるだろう諸々の介護などに関して懸念事項があり、まあ別に言ってもいいんだけど誰にも相談出来てない状況なのでどうしようかなあと。兄弟いないし。正直、やらないですむならやりたくない。むしろ無理。考えないときは全く考えずに生きているんだけど、最近気になってきてしまった。
この件に関してちゃんと話を聞いてくれる相談機関ってないものなのか。

まだ完全に「私と似た境遇!」ってひと、見たことないんだよなあ。要は、相談するほど大した案件ではないだけなんだろうけど。小学校のときはそういう意味でかなり孤独を感じてたけど、インターネットを使えてもまだまだねえ。



ところで、以下のような記事を読んで思うことがある。
私自身、田舎で、お金もなく(特に小学校高学年以降)、親の学歴も教養もなく、クラスでもそんなに上手くいってなかった(いじめとか不登校までではないが)なかで、お勉強が出来るようになって、あんまり金をつかわなくても(塾は行かなかったが、進研ゼミとZ会と、授業料のなかった予備校に通った)それなりの大学に行くことが出来たのは何故なんだろう。
自分が例外の一つに過ぎないのか、それとも自分の経験からなにか課題解決につながることがあるのか分からないが。