ドラム式洗濯乾燥機、ルンバと続いて、時短家電の三種の神器と呼ばれる食洗機(食器洗い乾燥機)を、この度導入することにしました。
食洗機を買ったわけ
引っ越してからなんだかんだと平日の自炊が続いており、パートナーも洗い物をやってくれるので(むしろちょっと多めに)その洗い物をしている時間を効率化したいという、どちらかというと彼の意向で導入しました。
私はというと、自炊が今後も続くかわからないというのと、現状は何も置かないようにしているキッチンに、食洗機を置くと邪魔なんじゃないかという思いもありました。しかし、2人でいるときはともかく、家で一人でご飯を作って食べようとすると、洗い物が極端に面倒になり「これ一人暮らしをしていたらめちゃくちゃ洗い物を溜めそうだなぁ」と思ったんです。
食洗機を使うのは、所要時間的には手で洗うよりかかってしまうかもしれないけど「とりあえず手持ちタスクを人に振ってしまう状態」にも似て、心が軽くなりやすいのかなと思います。
2人暮らしだけど通常サイズを買いました
今回購入したのは、パナソニックのNP-TH4。食洗機の市場はあまり大きくないのか、水道に取り付けるタイプのものはほぼパナソニック一択でした。
その中でも、大きいサイズのほうで、必要十分な機能が揃ったミドルレンジのものを購入しました。
最初は、どうせそんなに食器を使わないし、人数も少ないので小型のもので十分ではと考えていたのですが、食洗機対応している調理器具もあると知り、調理器具もすべて洗うとしたら大きいサイズがいいなと思ったんです。食洗機を使うことを見越してティファールのインジニオ・ネオを買ってしまいましたし。
ティファール フライパン 鍋 9点 セット IH対応 「 インジニオ・ネオ IHルビー・エクセレンス セット9 」 チタン エクセレンス 6層コーティング L66392 取っ手のとれる T-fal
- 発売日: 2016/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
ティファール、主に米を炊くのと、ホットクックで作った料理の保存・温めにしか使わないのですが、これも食洗機に突っ込んで一発で洗えると思うと楽しみで仕方ありません。
実際に使ってみて
設置工事が終わったあとは、試しに使ってみることに。普段はざっとしか洗わないマグカップや急須、ちゃんと洗えている気がしないホットクックのパーツ、汚れが気になってきたまな板、ざっと洗うだけだと悪臭がして困ったサバ缶の空き缶。そして賛否が分かれるところでしょうか、シンクの排水溝を一式突っ込んでみました。
普通の洗い方でしばらく回してみたところ、置き方によってはすすぎの水が溜まったり、剥がれたサバ缶のラベルがくっついてしまったりもあったのですが(空き缶のラベルは剥がしましょうね……)、概ねきれいに仕上がってよかったです。
これから自炊と併用してどのくらい楽になるのかが楽しみです。